*記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
\ 現在、名古屋で開催中 /
この機会にぜひ!
期間:2019年7月20日(土)~9月8日(日)
場所:松坂屋美術館(松坂屋名古屋店南館7階)
開場時間:10:00 - 19:30
※入場は閉館の30分前まで(最終入場19:00)
◇ チケットぴあ
ピクサー・ザ・フレンドシップ ~仲間といっしょに冒険の世界へ~
◇ 公式サイト 詳細はこちら
4月25日から福島で始まった『ピクサー・ザ・フレンドシップ~仲間といっしょに冒険の世界へ~』に行ってきたので、レポートします!
「ピクサー・ザ・フレンドシップ」は、ディズニー/ピクサー映画が20年以上にわたって描いてきた、「本物の友情や家族との絆」を世界観の中で体験することができます。
-
▼現在、東京では六本木ヒルズで『ピクサーのひみつ展』が開催されています!
【初日レポ】「PIXARのひみつ展 いのちを生み出すサイエンス」にいってきました!
会場 / フォトスポット
待ち時間もなく入れました!
前売り券を持っていましたが、当日券の列も2組くらいでした。
短い映像を見てから、フォトスポット内へ案内されます。
トイ・ストーリー
トイ・ストーリーに出てくる、ラジコンカー「RC」に乗って、あの名シーンも撮ることができます!✨
娘と一緒に再現したい!とはりきった私ですが、娘が怖がって乗ることができず…
結局RCの横に並んで記念撮影しました。笑
トイ・ストーリー3の最後の素敵なシーン!
他にも「トイ・ストーリー2」に出てくる、ウッディのラウンドアップのレコード盤のフォトスポットもありましたよ!
モンスターズ・インク
「モンスターズ・ユニバーシティ」の校門前でサリーとマイクと一緒に写真を撮ることができました!
マイクがかぶっている帽子も貸してもらえるので、仲間になった気分になれます!
実際にマイクに向かって大声を出して、「怖がらせシミュレーター」を体験することができました!
成功すれば拍手喝采👏
子供たちの方が上手だったように思えました。笑
WALL-E
ウォーリーとイヴと、ウォーリーのキラキラとしたコレクションがいっぱいの部屋で写真を撮ることができます!
娘も「きれー!きらきら~!」とはしゃいでました✨
アーロと少年
アーロとスポットと一緒にホタルが輝く草原で写真が撮れます!
スポットが飛び出ているのに娘が怖がっていました。笑
カーズ
マックィーンとラミレスとかっこいい写真が撮れます!
別の場所で「マック」とも写真を撮れました!
リメンバー・ミー
ミゲルとヘクターと一緒に、あの白いギターを持って一緒に写真を撮ることができます!
他にも「レミーのおいしいレストラン」や「カールじいさんの空飛ぶ家」、「ファインディング・ニモ」といったピクサーアニメーションの世界観のなかで写真を撮りながら、その友情や絆を体験できる、体験型企画です!
グッズ
ピクサー・ザ・フレンドシップ限定グッズ
- プレート
- 価格 1600円(+税)
- スプーン
- 価格 700円(+税)
ピクサーボールのグッズがたくさんありました!
- アクリルマグネット
- 価格 500円(+税)
- マグネットシート
- 価格 420円(+税)
- ボックス ロール ステッカー
- 価格 各700円(+税)
- メッセージカード
- 価格 270円(+税)
他にも「ピクサー・ザ・フレンドシップ」限定のグッズの種類が多くありましたよ!
ピクサー・ザ・フレンドシップ限定のガチャ
「ピクサー・ザ・フレンドシップ」限定のガチャもありました!
- 1回 300円
- 全8種(ウッドストラップ 4種、アクリルキーホルダー 4種)
詳細
- 日程
- 2019年4月25日(木)~5月15日(水)
- (4月30日、5月7日、5月13日は休館日)
- 会場
- けんしん郡山文化センター 展示室
- 入場料
- 一般(中学生以上):1200円(前売り1,000円)
- 子ども(小学生以下〜3歳まで):600円(前売り500円)
ぜひこのGWに行ってみてください!!
公式サイトはこちら